エアコンクリーニング
- TOP
- エアコンクリーニング
作業工程
業務用エアコンクリーニング

1.分解
内部部品を一つ一つ外してエアコンを分解します。
2.洗剤の噴霧
熱交換器に洗剤を噴霧します。
3.内部クリーニング
熱交換器を専用の薬剤でクリーニング。最後に抗菌・防カビ処理を施します。

4.部品のクリーニング
送風ファンやフィルターなどをクリーニングします。
5.外装の拭き上げ
外装パネルを吹き上げます。
6.組み立て
組み立て後、動作確認をします。エアコンクリーニングの効果
効果その① アレルギー対策

エアコンからのイヤな臭いは内部のホコリや繁殖したカビ、ダニなどが原因です。
健康に害を及ぼすのはもちろん、場合によってはアレルギーを引き起こす危険性もあります。
内部のそれらを洗浄、除去することによって、衛生的な空気環境を維持することが必要です。
効果その② 風量・風力の改善
エアコン内部のフィルター、ファン、熱交換器に汚れが付着しますと、風力、風量が著しく減少してしまいます。
ホコリや汚れが各部品に詰まることで水漏れしたり、故障の原因になります。
定期的に内部の洗浄をすることでそれらのリスクを回避することができます。





効果その③ 節電&省エネ対策
汚れたエアコンは本来の機能を低下させ、電気代が多くかかります。
エアコン内部が汚れて思うような風量が得られなかったり、熱交換がうまくいかないと、そのぶん機械の力をあげて作動させなければ快適な室温は保てないことになりますので、電気の消費量も多くなってしまいます。

社)日本冷凍空調工業会のデータに基づいて、電気料金単価の目安は新電力料金 1kWh=22円[税込](全国10電力会社平均)としています。この単価は標準的な月間使用量(295kWh/月)の場合であり、建物の月間総消費電力量により単価は異なります。
料金表
エアコンクリーニング(業務用)
2台目からは16,000円
1台目 | 2台目 | 3台目 | 4台目 | 5台目 |
---|---|---|---|---|
20,000円 | 36,000円 | 52,000円 | 68,000円 | 84,000円 |
※横にスクロール出来ます
エアコンクリーニング(家庭用)
2台目からは6,000円
1台目 | 2台目 | 3台目 | 4台目 | 5台目 |
---|---|---|---|---|
8,000円 | 14,000円 | 20,000円 | 26,000円 | 32,000円 |
※横にスクロール出来ます
エアコンクリーニング(お掃除ロボット付エアコン)
2台目からは13,000円
1台目 | 2台目 | 3台目 | 4台目 | 5台目 |
---|---|---|---|---|
15,000円 | 28,000円 | 41,000円 | 54,000円 | 67,000円 |
※横にスクロール出来ます